バレーを考えるとは
スポーツカイトでバレーを行う事。スケートでバレーを行う事。違う・・ムズイ。天候に左右される。微風のときは、回るのか、曲を変えるのか、見せ場はどこに持ってくるのか。強風の場合、どうやってお茶を濁すのか。見せれる技はあるのか。どんぴしゃの風のときは失敗できない。個人競技だから、トリックをしなけりゃ時間も持たない。曲は・・・考えが尽きることはない。自分の演技とは何か?自分の考える演技とはなにか。見せる演技。曲に合わせて踊る。凧が。技を見せて感動できるのは、関係者だけだ。早くてすごい!!もちろん違う。あの技は出来ない。カイトマンとして合ってはならない。っと思う。先に何があるかもわからんけど。自分を表現できる貴重な場所だ。その人が飛ばしている姿を見ると胸が熱くなる事がある。悔しくて涙が出る事もある。どうして出来ないのか・・・っと。風は吹いているのに。
「スポーツカイト」カテゴリの記事
- 娘と凧揚げ(2016.02.07)
- JJFおひさ(2015.11.12)
- 風がつよーーい(2015.02.14)
- カイトリペア・確認フライト(2014.02.11)
- 強風なので(2014.01.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント